営業、技術、購買、品質保証、クレーム対応等 ビジネス英語メールの例文集を紹介するサイト


スポンサードリンク
2) 製品動作確認、テスト結果に関する催促 例文一覧
ホーム>
返事を催促する
>
2) 製品動作確認、テスト結果に関する催促 例文一覧
代理店・販売店に対して、製品の動作確認などを依頼する場合があります。
お客様からのクレームに対して、製品に改良を加えたものをテストしてもらったり、新製品のテストをしてもらったりする場合などです。
動作確認にはある程度まとまった時間が必要ですので、相手が忙しいとなかなか返事をくれないときがあります。
しかし、テスト結果を知り、いち早く製品に反映させるため、動作確認結果の催促メールは必要です。
早く返事がもらえるように、こちらの事情を察してもらえるようなメールを打ちたいところです。
製品動作確認、テスト結果を催促する場合に使えるビジネス英語メールの実践例文を紹介します。
→ 最新プログラムの動作確認の催促
→ 改良したソフトウェアの性能が良いかどうか確認の催促
◇最新プログラムの動作確認の催促
件名: 確認依頼 / XXX-101 ソフトウェアバージョン 1.12
あなたはXXX-101を最新ソフトウェアバージョン 1.12でテストをしたものと理解しております。
テスト結果を知らせていただけないでしょうか?
コメントをお待ちしております。
Subject: Confirmation request / XXX-101 software ver. 1.12
Dear Mr. X,
We understand that you have tested XXX-101 with the latest software Ver. 1.12.
Could you please let us know the test result?
Your comments would be appreciated.
Best regards,
◇改良したソフトウェアの性能が良いかどうか確認の催促
件名: 確認依頼 / XXX-101 改良ソフトウェア
改良されたXXX-101のソフトウェアはテストしましたか?
我々は、その改良されたソフトウェアの性能が良いかどうかを知りたいです。
返事をお待ちしております。
Subject: Confirmation request / XXX-101 revised software
Dear Mr. X,
Have you tested the XXX-101 revised software?
We would like to know it the revised software performed well or not.
We look forward to hearing from you.
Best regards,
◇
【返事を催促する】 に分類されているビジネス英語メール例文一覧
1) 荷物の送受に関する返事の催促
2) 製品動作確認、テスト結果に関する催促 【上記表示中】
3) 不具合調査に関する催促
4) 検査・監査の対応に関する催促
5) シンプルな返事の催促をする
ビジネス英語 例文検索 (サイト内例文検索)
「サイトマップ」の「例文一覧」をクリックすると本サイトに掲載されている全ての例文を項目別にご覧いただけます
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク | スポンサードリンク |
スポンサードリンク | |
スポンサードリンク |