営業、技術、購買、品質保証、クレーム対応等 ビジネス英語メールの例文集を紹介するサイト


スポンサードリンク
ビジネス英語メールの実践例文集 スマートコレポン
ビジネス英語 例文検索 (サイト内例文検索) 例文掲載数:392(2016.11.06現在)
すぐ使える万能例文
とりあえず返信する
1) 相手を待たせる (確認後、回答します) |
|
2) 別の担当者が対応します |
|
3) 相手の好意的なメールに返事する |
書き出し
1) 【往信】初めてメールする、物を購入する |
|
2) 【往信】情報を提供・案内する |
|
3) 【往信】依頼・指示をする |
|
4) 【往信】お詫び、間違い訂正をする |
|
5) 【往信】催促、抗議をする |
|
6) 【返信】よく使う表現(感謝表現) |
|
7) 【返信】よく使う表現(感謝表現以外) |
|
8) 【返信】引き合い・見積もり回答 |
|
9) 【返信】代わりに返事(代返) |
結び・締め・追伸
1) よろしくお願いします ~しましょう |
|
2) 返事をお待ちしております |
|
3) 手助けになることを願う 期待に添えず残念 |
|
4) 何かあれば連絡して 再連絡する 待たせる |
|
5) 追伸、最後に一言、気の利いた余談・雑談 |
件名の付け方
1) 【件名】 休暇・出張・不在案内 |
|
2) 【件名】 異動・着任・退職案内 |
|
3) 【件名】 お詫び、間違い訂正 |
|
4) 【件名】 お悔やみ、お見舞い |
|
5) 【件名】 販売促進 |
|
6) 【件名】 営業戦略 |
|
7) 【件名】 相手の間違い指摘 |
相手へ回答
返信・お礼・挨拶
1) メール送信へのお礼 |
|
2) メール内容を転送・伝達しておきます |
|
3) メールの件、対応しておきます |
|
4) メールの内容を確認し、後日返事します |
顧客サポート業務
1) 仕様、価格問い合わせ |
|
2) 製品不具合問い合わせ |
|
3) 保守・修理問い合わせ |
|
4) サポート窓口を伝える |
|
5) サービスを提供していないことを伝える |
引合・見積対応
1) 引き合い対応、見積り前の事前調査 |
|
2) 見積もり回答 |
|
3) 見積もりのお断り |
|
4) 注文書を受領後、受領確認メールを送る |
修理・サポート
1) 無償修理のための必要情報収集 |
|
2) 無償修理から一転、有償修理へ切替 |
|
3) 有償修理見積 |
|
4) 修理品の送り先を案内・指示する |
|
5) 代替品・交換品の送付案内、不具合処置の指示 |
|
6) 修理完了見込み・予定日の案内 |
技術対応・サポート
1) 製品の正しい使い方を伝える |
|
2) 技術的に対応できないことを伝える |
代わりに返事(代返)する
1) 上司、部下が不在、帰宅、休み |
|
2) 自分宛でないメールに自分が回答する |
|
3) 英語が苦手な方の代わりにメールを打つ |
相手に聞く、頼む
依頼・指示・確認
1) 子会社・部下への作業依頼・指示・確認 |
|
2) 社外(仕入先)への依頼・指示・確認 |
|
3) 社外(販売店)への依頼・指示・確認 |
|
4) 社外(メーカー等)への依頼・指示・確認 |
|
5) メール、荷物、書類の受け渡し確認 |
|
6) 相手の意向を確認する・待つ |
抗議・問題調査依頼
1) 仕入品の品質トラブル調査依頼・指示 |
|
2) 仕入品の配達トラブル調査依頼・指示 |
|
3) 抗議・苦情・クレーム |
不具合対応
1) 不具合解析のための情報が不備 |
|
2) 不具合原因が不明で解析に時間がかかる |
|
3) 不具合原因を特定するため作業指示する |
|
4) 不具合原因特定後の対処・対応 |
こちらから発信
荷物送付・出荷案内
1) 荷物送付前の案内・確認事項(住所など) |
|
2) 荷物送付・出荷案内(運送業者、追跡番号など) |
休暇・出張・不在案内
1) 新年、GWの会社休暇案内 |
|
2) 夏休み等、個人休暇案内 |
|
3) 出張・外出・不在案内 |
|
4) 休暇していたため、回答が遅れました |
|
5) 自動返信向けの休暇・不在案内 |
|
6) メールの最終行にて休暇・不在の事前案内をする |
|
7) 会社休業で出荷等の業務が止まる旨を事前案内する |
異動・着任・退職挨拶
1) 異動・着任・年末年始等の挨拶 |
|
2) 組織改編、担当変更案内 |
|
3) 退職・別れの挨拶 |
お詫び、間違い訂正
1) メールの訂正、ファイルを添付し忘れた |
|
2) メールの見落とし、勘違いのお詫び |
|
3) 添付資料の訂正、差し替え依頼 |
|
4) 遅延に対する謝罪・お詫び |
|
5) 品切れ・製造中止のお詫び |
|
6) 手違い、作業ミス、不手際の謝罪・お詫び |
|
7) 苦情、クレームに対する謝罪 |
|
8) その他業務上の諸問題に対する謝罪・お詫び |
お悔やみ、お見舞い
1) お悔やみ、お見舞いメール |
|
2) こちらの状況や無事を知らせる返信メール |
|
3) 相手の状況や無事を聞き、安心しました |
積極的にメールを打つ
販売促進
1) 新製品宣伝、展示会案内 |
|
2) 値引き販売(販売キャンペーン他) |
営業戦略・アポイント
1) アポインメント(会合・面談の約束他) |
|
2) 需要予測依頼、販売計画書提出依頼 |
|
3) 代理店、販売店の販売テリトリー調整 |
返事を催促する
1) 荷物の送受に関する返事の催促 |
|
2) 製品動作確認、テスト結果に関する催促 |
|
3) 不具合調査に関する催促 |
|
4) 検査・監査の対応に関する催促 |
|
5) シンプルな返事の催促をする |
専門業務
購買・購入
1) 見積依頼と見積入手 |
|
2) 注文書発行・発注 |
|
3) 注文を受領した旨の相手連絡に対する回答 |
|
4) 発送方法の指示・確認、納期短縮依頼 |
|
5) 注文品、請求書(インボイス、Invoice)受領 |
|
6) 入金・送金・支払い案内 |
|
知っておくと便利
お断り、できません
1) 依頼に対して断る |
|
2) 売り込み・問合せに対して断る |
|
3) お誘いに対して断る |
相手の間違い指摘
1) 値段・価格が違う、確認して欲しい |
|
2) 名前、予約、内容、問合せ先が間違っている |
その他例文、英語学習
英語メール例文の良書
英会話学習
履歴・ポリシー・免責
更新履歴・サイトポリシー・免責事項
サイトマップ
ホームページ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク | スポンサードリンク |
スポンサードリンク | |
スポンサードリンク |