営業、技術、購買、品質保証、クレーム対応等 ビジネス英語メールの例文集を紹介するサイト


スポンサードリンク
3) お誘いに対して断る 例文一覧
ホーム>
お断り、できません
>
3) お誘いに対して断る 例文一覧
相手からの展示会・パーティーへのお誘いメールに対して、どうしてもお断りしなければならない場面に遭遇することがあるかと思います。
相手は好意的にお誘いメールを発信していると考えられますので、お断りする場合は相手の気分を害さないように英文メールを打ちたいところです。
「予定がある」、「先約がある」などの理由がお断りする理由としては一般的で無難な理由かと思います。
特別なことがない限り、返信メールに理由をあまり細かく記述する必要はないと思います。
取引業者、協力会社、子会社、代理店、販売店、顧客に対して、展示会・パーティーへのお誘いを断ったり、辞退したりする場合に使えるビジネス英語メールの実践例文を紹介します。
→ 展示会参加のお誘いをお断りする
→ 展示会参加のお誘いをお断りしたメールへの返信
◇展示会参加のお誘いをお断りする
連絡が遅れまして申し訳ございません。
先約のため、私は日本エレクトロニクス・ショー2012に参加することができません。
日本エレクトロニクス・ショーの展示会が大盛況になることを私は心から祈っています。
お誘いくださいまして、ありがとうございました。
Dear Mr. X,
I am sorry to delay my reply.
Due to other prior arrangement, I will not be able to join the Japan Electronics Show 2012.
I sincerely wish you will have a successful exhibition in the Electronics show.
Thank you for your kind invitation.
Best regards,
◇展示会参加のお誘いをお断りしたメールへの返信
ご親切に返事をいただきまして、ありがとうございます。了解しました。
我々は日本エレクトロニクス・ショー2012で期待を上回る成功を収めたいと祈っています。
Dear Mr. X,
Thank you for kind reply and duly noted.
We hope the Japan Electronics Show 2012 would be in success than expected.
Best regards,
◇
【お断り、できません】 に分類されているビジネス英語メール例文一覧
1) 依頼に対して断る
2) 売り込み・問合せに対して断る
3) お誘いに対して断る 【上記表示中】
お断り、できません(カテゴリーのトップ)に戻る
ホームに戻る
ビジネス英語 例文検索 (サイト内例文検索)
「サイトマップ」の「例文一覧」をクリックすると本サイトに掲載されている全ての例文を項目別にご覧いただけます
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク | スポンサードリンク |
スポンサードリンク | |
スポンサードリンク |