営業、技術、購買、品質保証、クレーム対応等 ビジネス英語メールの例文集を紹介するサイト


スポンサードリンク
5) 追伸、挨拶、最後に一言、ちょっとした話題 例文一覧
ホーム>
結び・締め・追伸
>
5) 追伸、挨拶、最後に一言、ちょっとした話題 例文一覧
相手とメールでコミュニケーションをしているとき、相手との距離感を縮めたり、親近感を与えたりしたい場合があると思います。
その場合、相手の国のニュース、話題など、ちょっとしたトピックをメールに盛り込みたいところです。
ビジネスには直接関係ない内容であっても、場合によっては相手とのコミュニケーションをするに当たり、大切なの要素になるかと思います。
ただし、毎回毎回、「追伸」入りのメールを相手に送りますと、相手があなたのメールをうっとうしいと思うかもしれません。
誰しも注目するような大きな出来事が起こった時限定で「追伸」入りのメールを出した方が良いと思います。
一方で、休暇案内、会社休業等、事前に相手に案内している内容に関して、相手に念押しして伝えたい場合があると思います。
別件のメールの下部についでに追伸・PSとしてその内容を表記しておけば、改めてメールを打つことがなく、相手に対してさりげなく注意を喚起させ、効果的なメールのやりとりができると思います。
いずれにしましても、相手との関係を円滑に保つため、うまく追伸の表現をメールに盛り込みたいところです。
追伸メッセージに、挨拶を盛り込んだり、気の利いた余談・雑談を書いたり、相手に注意喚起を促す内容をメッセージを入れる場合に使えるビジネス英語メールの実践例文を紹介します。
→ 【結び・締め・追伸】「おめでとうございます」と伝える
→ 【結び・締め・追伸】軽く挨拶する、最後に一言添える
→ 【結び・締め・追伸】念押しする(以前にも案内しましたが…)
◇【結び・締め・追伸】「おめでとうございます」と伝える
追伸: ワールドカップサッカーの出場権獲得、おめでとうございます。素晴らしいチームですね。次の試合もうまくいくと良いですね。(幸運をお祈りいたします。)
P.S. Congratulations for getting the World Cup soccer berth, you have a great team. Good luck to the next rounds.
追伸: ワールドカップ、グループAにおいてスペインの予選突破、おめでとうございます。日本もスペインと一緒に予選の突破をできるように切望しております。
(相手がスペイン人の場合のメール例、相手の国の活躍をたたえる)
P.S. Congratulations of World Cup Group A in the Spain on the preliminary contest breakthrough. Japan longs to breakthrough a preliminary with the Spain.
追伸: ご出産おめでとうございます。奥様が無事にご出産されまして、うれしく思います。
P.S. Congratulations on your newborn baby. It's my pleasure that your wife was a safe delivery.
追伸: 明日29日はイングランドの王室の結婚(ロイヤルウエディング)ですね。 おめでとうございます、良いひとときをお過ごしください。
P.S. We understand tomorrow April 29 is for Royal Wedding in England. Congratulations and have a happy time.
◇【結び・締め・追伸】軽く挨拶する、最後に一言添える
追伸: (先日は)XXX-101について、お電話でお話しできて、良かったです。
P.S. Nice talking with you over the phone about XXX-101.
追伸: ニューヨーク滞在中にお会いできて、良かったです。(お目にかかれて嬉しかったです。)
P.S. Nice meeting you during my visit to New York.
◇【結び・締め・追伸】念押しする(以前にも案内しましたが…)
注記: 以前ご案内していますとおり、当社は8/13〜8/16まで会社休日となります。8/17から営業を再開します。
Note: As we advised you before, our office will be closed from Aug. 13 through 16 for company holiday. We will resume working from Aug. 17.
追伸: 皆さんが情報を共有できるように、私が掲げたすべてのCCメンバーにメールを返信してください。
P.S. Please send your e-mail to all CC members I listed so that everybody can share same information.
◇
【結び・締め・追伸】 に分類されているビジネス英語メール例文一覧
1) よろしくお願いします 〜しましょう
2) 返事をお待ちしております
3) 手助けになることを願う 期待に添えず残念
4) 何かあれば連絡して 再連絡する 待たせる
5) 追伸、挨拶、最後に一言、ちょっとした話題 【上記表示中】
ビジネス英語 例文検索 (サイト内例文検索)
「サイトマップ」の「例文一覧」をクリックすると本サイトに掲載されている全ての例文を項目別にご覧いただけます
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク | スポンサードリンク |
スポンサードリンク | |
スポンサードリンク |