営業、技術、購買、品質保証、クレーム対応等  ビジネス英語メールの例文集を紹介するサイト
ビジネス英語メールの実践例文集 スマートコレポン

4) 検査・監査の対応に関する催促 解説

ホーム返事を催促する > 4) 検査・監査の対応に関する催促 解説


製品検査、品質体制の監査等を実施してもらうために、会社が検査機関に対して、各種手続きをする場合があります。
日本の検査・監査機関はしっかりとした体制を取っている機関がほとんどですので、やりとり、検査・監査の段取りに関しては問題はほとんどありません。
しかし、 海外の検査・監査機関は日本と比べると組織の体制、管理体制、運用体制などが十分でないところもあります。
その場合、 やりとり、段取りがスムーズにいかず、対応に苦慮することが多いかと思います。
特に、会社に検査官・監査官をお招きして、検査・監査をする場合、やりとり、検査・監査の段取りを確実なものにしなければなりません。
いつ検査・監査を実施するかを早い段階から確定させておかないと、検査・監査の準備をする部門(品質保証部、製造部、総務部なと)に迷惑をかけることになるからです。
また、検査・監査を通過しないと、その国で製品を販売することができない場合、 検査・監査の遅延がそのまま製品の販売機会ロスにつながり、会社に損害を与えかねません。
したがって、検査・監査を受ける場合の催促メールは、迅速な検査・監査を受けるために非常に重要な要素となる場合が多いです。
催促メールを打つに当たって注意しなければならないのは、催促する相手が検査官・監査官の場合です。
相手に対してストレートな内容の催促メールを打ちますと、相手の心証を害してしまい、検査・監査に多少の影響が出る場合があります。
今後のやりとりに少なからず影響するかもしれませんので注意した方が良さそうです。

検査・監査の対応に関する催促をする場合に使えるビジネス英語メールの実践例文を紹介します。

→ レポートを提出しましたが、返事がありません
→ 証書(Certificate)の発行は、どのような状況ですか?
→ エージェント(代理人)に、検査官の来所日程の確認催促


上記全例文の一覧を表示する場合はこちら

返事を催促する(カテゴリーのトップ)に戻る
ホームに戻る


ビジネス英語 例文検索 (サイト内例文検索)

サイトマップ」の「例文一覧」をクリックすると本サイトに掲載されている全ての例文を項目別にご覧いただけます


スポンサードリンク

スポンサードリンク

 スポンサードリンク



スポンサードリンク


スポンサードリンク