営業、技術、購買、品質保証、クレーム対応等 ビジネス英語メールの例文集を紹介するサイト


スポンサードリンク
5) 注文品、請求書(インボイス、Invoice)受領 解説
ホーム>
購入・購買
>
5) 注文品、請求書(インボイス、Invoice)受領 解説
注文した品物や品物に添付している請求書(インボイス、Invoice)を取引先から受領したときは、取引先に対して返事を出したいところです。
海外からの荷物の送付は、トラブルがつきものですので、取引先はちゃんと品物が届いたかどうか、心配しているはずだと思われます。
品物は、受入れ検査が終了し、品物に問題がないことを確認したら、取引先に対して受領した旨のメールを打ちたいところです。
注文品や請求書を受領した場合に使えるビジネス英語メールの実践例文を紹介します。
→ 商品の受領を確認次第、支払いの手続きをします
→ できるだけ早く送金の詳細について、ご案内します
→ インボイスに記載の通り、30日以内に支払いをします
上記全例文の一覧を表示する場合はこちら
購買・購入(カテゴリーのトップ)に戻る
ホームに戻る
ビジネス英語 例文検索 (サイト内例文検索)
「サイトマップ」の「例文一覧」をクリックすると本サイトに掲載されている全ての例文を項目別にご覧いただけます
スポンサードリンク | スポンサードリンク |
スポンサードリンク