営業、技術、購買、品質保証、クレーム対応等 ビジネス英語メールの例文集を紹介するサイト


スポンサードリンク
7) 【返信】よく使う表現(感謝表現以外) 解説
ホーム>
書き出し
>
7) 【返信】よく使う表現(感謝表現以外) 解説
返信メールを出す場合の感謝表現以外の書き出しに関して、相手からのビジネスメールには、クレームなど、「ご迷惑をお掛けしてすみません」という内容のものもあります。
また、返事を待たせていて、申し訳ない状況の場合もあります。
その場合、 Thank you for your e-mail. は使えません。
ここでは、定番の例文の他に、
「修理・サポート」
「不具合対応」
の例文をベースに書き出しを抽出しました。
内容は決まりきったものが多く、そのまま使える例文がほとんどかと思います。ビジネス英語メールの作成時間の短縮に役立てていただけたらと思います。
書き出しによく使う表現で、感謝表現以外の書き出しに使えるビジネス英語メールの実践例文を紹介します。
→ 【書き出し】よく使う感謝表現以外(〜すみません他)
→ 【書き出し】修理・サポート業務での返信メール(その1)
→ 【書き出し】修理・サポート業務での返信メール(その2)
→ 【書き出し】不具合対応業務での返信メール
上記全例文の一覧を表示する場合はこちら
書き出し(カテゴリーのトップ)に戻る
ホームに戻る
ビジネス英語 例文検索 (サイト内例文検索)
「サイトマップ」の「例文一覧」をクリックすると本サイトに掲載されている全ての例文を項目別にご覧いただけます
スポンサードリンク | スポンサードリンク |
スポンサードリンク